ユナイト株式会社は経営ビジョンである
「地域社会の一員として、地域から必要とされる企業」を目指し、
地域に根差した社会貢献活動を行っております。
- Youtube
-
弊社が行っている社会貢献活動の様子について、Youtubeで動画を掲載しております。
- UMIKATSU
-
弊社では地域の子ども向けのサーフィン体験会「UMIKATSU」を毎年開催しています。
-
UMIKATSUは海岸の環境改善活動を行う団体SOSの協力のもと、プロサーファーによるサーフィンレクチャーや由比ヶ浜海岸の清掃活動を子どもたちが体験できるイベントとなっています。
-
UMIKATSUは弊社副社長の中浦のアイデアで発足しました。中浦は学生時代より競技サーフィンに取り組んでいたこともあり、海に恩返しをするような活動をしたいと考えておりました。一方ユナイト株式会社でも「地域から必要とされる企業」であることを経営ビジョンに掲げていたことから、UMIKATSUの活動をスタートいたしました。「海に触れる機会が減っている東京の子どもたちに、ユナイト株式会社を通じ一人でも多く海で遊んで笑顔になってほしい」という想いがあり、東京からのアクセスが良い鎌倉の由比ヶ浜で活動をしております。
-
弊社はSDGsへ の取組にも注力しており、清掃活動を通じ子どもたちに環境問題について知ってもらうことで、持続可能な世界の実現にも貢献したいと考えております。
- 地域イベントへの参加
-
ユナイト株式会社では、砧町町会の「納涼夏祭り大会」や「砧三峯神社例大祭」等の地域イベントに参加し、地域活性化に向けて取り組んでおります。ラーメン通の長島部長が出店するまぜそば店や、型抜きの模擬店を出店しており、地域の皆様に大変喜んでいただいております。
- 小児医療への寄付
-
ユナイト株式会社では、国立成育医療研究センターが運営する、重い病気を持つ子ども向けの医療型短期入所施設「もみじの家」へ寄付を行っております。
寄付金はUMIKATSUや地域イベントへの出店の利益と従業員からの寄付を合わせて、毎年2月ごろにお渡ししています。
- 活動実績
-
-
2022年度
-
2023年度
-
2024年度
-